コロナで一時帰国中の海外在住者の現状

こんにちは、コロナで現在、一時帰国中のMANAMIです。

現在コロナで世界中が大変なことになり、海外に住んでいる日本人も多く帰国しているようです。

長期で海外に在住している日本人のほとんどは日本で家を二重で借りている、ということはないと思います。

一体どうしているのでしょうか。

私は、休暇で日本に帰国するときは1週間〜2週間の短期間なので実家に泊まったり、ホテルをとったりしています。

しかし、今回は状況が異なります。

「いつセブ島に戻れるか分からない」ということ。

部屋を借りるにも初期費用が高くついてしまいますし、契約期間も発生します。

なのに1ヶ月後にフィリピンの入国制限が解除されました、なんてもったいないですよね。

現在は実家に住まわせてもらっていますが、やはり多少は気を使います。

エアビーなどで家具やキッチン付きの部屋もありますが、やはり少し割高。
(短期間の滞在だった場合、全て買い揃える事を思えば安いのか・・・?)

やはり入国制限が解除される期間がわからないので下手に動くこともできません。

私の友人もホテル、マンスリーマンション暮らしや、実家に帰ったり、エアビーでレンタルをしたりしています。

入国制限が解除されると海外に戻る予定の方は部屋を借りたままの方も多いでしょう。

家賃が二重で発生してしまうのはとても痛いですね。。。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です