こんにちはMANAMIです。
現在、コロナの影響で日本に帰国し、在宅での仕事となっています。
幼稚園などもまだやっておらず、保育園も医療関係の仕事されている方や出社しなければならない方のみ預けることができるそう。
うちには4歳になる男の子がいます。
毎日家に閉じ込めているわけにもいかず、毎日1時間ほど公園で散歩。
そうしないと子どもって疲れて寝てくれないんです。
自宅で仕事していると、やはり「ママーこれやってー!」「ママーこれ見てー!「ママー!」とひっきりなしです。
うまくあしらいながら作業をしていきますがこれに加え、家事も加わるのできっと仕事の生産性は落ちているでしょう。
ただ、子どもと向き合う時間は増えました。
きっと学校や幼稚園がされ、フル出社に戻れば、子どもとの時間が減って寂しくなるんだろうなあ・・・と思います。