こんにちは、MANAMIです。
フィリピンに移住してから日本人の方によく言われることがいくつかあります。
⒈「フィリピンに住むなんてすごいね」
やはりこういうこと言ってくる人の大半は「私はフィリピンには住めない」と言った意味が含まれていることが多いです。
ニューヨークに住んでますって言った場合の「すごいね」とフィリピンに住んでます、と言った場合の「すごいね」。
前者は憧れですが、後者は哀れみのように私は感じます。
そもそも私からすればどこに住もうが「すごい」事ではないと思っています。
⒉「英語・フィリピンの言葉話して」
留学してる人や海外移住者が全員話せると思わないでいただきたい。
そんな簡単に話せるようになってるなら苦労はしない。
断ると「話せないんだ〜」とか「ケチ」とかなぜかこちらが悪者のようになるのも勘弁してほしい。
⒊「フィリピン人と付き合った事ある」
好きですよね、この手の話。
それを聞いてどうするんだ、という思いはあります。
何かあればこちらから話すのでお構いなく。
⒋「フィリピンって月3万円ぐらいで生活できるって本当?」
バカなテレビのせいで誤解されやすいですが、日本人がその金額で暮らそうと思うと、かなり生活水準を落とさなければなりません。
逆に日本と同じ生活クオリティを海外で求めるなら日本よりも高くついてしまいます。
他にもまだまだありますが多く聞かれるのはこの辺りでしょうか。