こんにちは、MANAMIです。
今回は後悔しないために留学前にしておいた方が良いことを紹介したいと思います!
留学前にしておいた方が良いこと
英語の勉強
留学前にある程度は自分で英語の勉強をしておきましょう。
学習習慣を身に着けておくと、留学中の勉強も苦になりません。
また、基礎などをしっかり身に着けておけば伸び率もわかりやすくなります。
留学資金を貯める
留学に必要な授業料を払ってしまえば、あとは何もかからない、というわけではありません。
現地での生活費なども必要になってきます。
余裕を持って貯めておいた方が〇
行く場所を慎重に決める
行く国や場所、学校によって雰囲気が全く異なります。
自分に合った国を慎重に決めていきましょう。
家事をする
掃除ができたり、料理が作れたり。
ホームステイであれば、ホストファミリーに感謝の気持ちを込めて日本食を振舞えることがあります。
また、寮でも掃除や洗濯は自分ですることが多いのでできると良いでしょう。
目標を決める
帰国時にTOEICを○○点にする、英語で日常会話を話せるようになる、など明確な目標や数値があると、それに向けて努力できます。
日本を知る
授業の中でも政治や歴史、生活などを話す機会が多いです。
「自分の国の事何もしらないの?」とならないためにも事前に調べておくと良いでしょう。
また、相手の国についても知っていると、話が広がりやすくなります。
荷物を用意する
これは当然ですね(笑)
現地では購入できないものなど事前に確認して用意しておきましょう。
留学前に準備しておくと、留学中に充実した日々を送れます。
ぜひ、参考にしてみてくださいね。