こんにちは、MANAMIです。
留学中の滞在先も、ホテルに滞在したり、学生寮に入ったり、ホームステイをしたりと色々選択肢がありますよね。
今回はホームステイのメリット・デメリットを紹介したいと思います!
ホームステイのメリット
・現地の人に近い生活ができる
・本当に家族のような信頼関係ができる
・家族イベントに参加でき、文化を多く体験できる
・頼れる人が常にいる
・学校内で過ごさないので、学業と私生活の区別ができる
・英語を使う頻度が上がる
・食事が充実している(家庭による)
・生活費の心配がない
・自分でいろいろ揃える必要がない
・安心感
ホームステイのデメリット
・相性や性格が合わない事も
・遠慮や気遣いが必要で疲れることも
・ホームステイ先から学校に通学しなければならない
・自由がすくない
・ホストファミリーに合わせる必要がある
・食生活が合わない事も
・ルールが細かい・厳しいときもある
・良いホストファミリーに当たるかどうかは運次第
私も留学でオーストラリアに行った際にホームステイをしましたが、デメリットよりもメリットの方が大きかったかもしれません。
休日はどこかへ連れて行ってもらったり、食事を用意してもらったり。
ただ、その家庭には家庭のルールがあるので、従う必要があります。
私の場合はシャワールームに砂時計が置かれていて、その時間内で使いましょう、というルールがありました(笑)
海外文化により深く触れ、英語を話す機会も増えるのでホームステイはオススメです。
ぜひ、参考にしてみてくださいね。