こんにちは、MANAMIです。
子どもの英語学習でなかなか継続、習慣化できない、という相談を受けます。
大人でも習慣化するのはなかなか難しいですよね。
今回は子どもの英語学習を習慣化させる5つのコツを紹介したいと思います!
英語学習を習慣化させる5つのコツ
無理やりやらせても逆効果。
楽しく継続できる方法を試していきましょう。
簡単なことから始める
絶対にできる、というめっちゃ簡単なことから始めましょう。
・一緒に歌をうたう(ABCの歌や英語の歌)
・単語カード5枚
・絵本一冊
など絶対できる、と確信の持てることを選んで決めましょう。
時間、場所を決める
事前に英語学習をできる時間や場所を決めておくと行動しやすいです。
・幼稚園前や後に英語のDVDを観る
・寝る前にベッドで絵本を読む
・朝食後に単語カードをやる
など。
やる気に頼らない
すでに習慣化されていることって「今日はやる気が起きないからやらない」とはならないですよね。
例えば歯磨きもそうです。
「やる気ないから歯磨きしない」とはなりませんね。
英語学習も同じように動作の繰り返しをしていきましょう。
少しずつでも「毎日する」ことで継続できるようになります。
やる気に頼ってしまうと、英語学習ができなかった時、「やる気が出なかったから」と習慣化できない理由になってしまいます。
ご褒美
物で釣るのはあまりしたくはありませんが、習慣化させるためには私は必要だと思っています。
頑張ること+うれしいことをセットにします。
勉強が終わったら、好きなテレビを見る、 など小さなご褒美で良いと思います。
記録をつける
すぐに忘れてしまうため、どれだけ頑張ったのか記録しておきと、成長が目に見えてわかり、やる気もアップします。
子どもには英語学習をした日には好きなシールを一つ、ノートに貼るようにしています。
最後に
親も疲れてできない時や、子どもも飽きてしまったりすることがあるかもしれませんが、英語は継続が大切です。
ぜひ、立ち止まったときには参考にしてみてくださいね。