こんにちは、MANAMIです。
留学と言えば大学生などのイメージでしたが、近年では幼少期から社会人、リタイア後の方も多く見られます。
留学といっても様々な方法があります。
今回は年代別にオススメの留学方法を紹介したいと思います!
年代別で見るおススメの留学方法
チャレンジすることは何歳でも可能!
自分の目標や目的に合った留学方法を見ていきましょう。
幼児~高校生
・語学学校
・親子留学
・ボーディングスクール
・サマーキャンプ
未成年で一番多いのが語学学校に通って留学する方法ではないでしょうか。
まだ、学校に通えない、という幼児や、親も一緒に勉強したい、という方には親子留学も人気です。
他にもボーディングスクール(寄宿学校)に通ったり、夏休みなどの長期休みを利用したサマーキャンプなどもあります。
ここでは、英語を学ぶだけでなく、海外文化や価値観、生活力なども鍛えることができます。
大学生
・語学留学
・大学留学
・ワーキングホリデー
・海外インターンシップ
・海外ボランティア
大学生になると、英語+専門知識を学ぶ方が多いです。
就活が終わり、卒業までの期間で語学学校に通う方もいます。
他にも大学が提携している海外の大学への留学なども。
リーダーシップを高めるためのインターン、ボランティアも人気です。
社会人
・語学学校
・ワーキングホリデー
・大学留学
・MBA留学
・海外ボランティア
・海外インターンシップ
大学生とさほど留学方法に違いはありませんが、社会人になるとあまり長期での留学期間が取れないので、自由の利く語学学校に留学される方が多いです。
社会人歴3年以上の方であればビジネススクールと呼ばれる「MBA留学」もおススメです。
また、転職や新たなビジネススキルの習得として英語学習を始められる方が多いのも特徴です。
シニア
・語学学校
・国内留学
あまり海外に慣れていないシニア世代には国内留学が人気です。
日本にいながらも英語漬けの環境にあります。
また、健康面の観点からも人気なようです。
さいごに
留学方法は一つではありません。
時間がないから、海外に行ったことがないからと、諦めてしまうのはもったいないです。
自分に合った留学方法で英語学習をすることはモチベーションにもつながります。
ぜひ、参考にしてみて下さいね。