こんにちは、MANAMIです。
インターナショナルスクールでは日本の学校と新学期などが異なります。
6月中旬で今の学年が終わり、8月から新学期に変わります。
その間の夏休み期間は何と2ヵ月!
長い・・・長すぎる・・・。
そんな中、サマースクールが行われるとのこと。
2週間のサマースクールが前期と後期で二回行われます。
なのでトータル4週間。
8週間の休みのうち半分がサマースクールでつぶれるというのは大変助かります。
毎日家にいてもすることもないし。
もちろん学費とは別で料金がかかります。
気になるそのお値段。
1回のサマースクール(二週間)で57000円。
私は両方とも申し込んだので合計114000円です。
高い~~~!!!
これにランチが14000円。
子どものお弁当は作るのが楽なので作ろうと思っています。
4週間で給食代14000円って私の昼ご飯代より高い!
人数がある程度集まらないとサマースクールも開催されないらしく、他の保護者とも話していて、息子のクラスは全員参加。
家で一人で遊ぶより友達と遊んだほうが良いか~。
このように夏休みや、春休み、冬休みは他の日本の学校と休みの時期が異なるので、出かける時に空いていて助かります。
唯一良かったな、と思う点です。(笑)
1ヵ月ぐらいであれば私も乗り切れそうです(笑)