こんにちは、MANAMIです。 先日、息子のクラスメイトのお誕生日だったそうで、担任の先生からその様子が動画で送られて行きました。 (息子の通うインターでは、担任の先生から毎日の様子が写真や動画で送られてきます) みんな…
月別: 2021年3月
子どもを産んで知ったこと
こんにちはMANAMIです。 今回は私が子どもを産んで知ったことを紹介したいと思います。 ヘアメイクに時間をかけられない 子どもを産むまでは髪を巻いたり色々アレンジしてましたが、自分にかまっている暇がありません。(笑) …
振り出しに戻る!フィリピン・マニラ首都圏などECQへ
こんにちは、MANAMIです。 コロナ感染者がなかなか減らないフィリピンではついにコミュニティ隔離措置を強化しました。 一番強化されたECQ(強化されたコミュニティ隔離措置)に逆もどりです。 3月29日から4月4日までで…
フィリピン、コロナ感染者急増で規制再開!
こんにちはMANAMIです。 コロナ感染者数がついに1日8000人台と過去最高の数字をたたき出したフィリピン。 それに伴い一部の地域ではまたもや厳しい規制が課せられました。 セブはこれまでと変わりはありませんがマニラ首都…
大人気のフィリピン映画が日本でもオンライン視聴可能に!
こんにちは、MANAMIです。 フィリピンで人気の有名な映画「Kita Kita」が日本でもオンライン上映されています。 ロケ地は何と、日本!北海道・札幌です。 これによりフィリピンからの観光客が増えました。 また、この…
海外渡航するなら海外旅行保険は必須!
こんにちは、MANAMIです。 旅行や留学などで海外に行かれる際に聞かれることが多いのが海外旅行保険の加入。 私の働いているセブ島語学学校First Classでは海外旅行保険の加入を推奨しています。 クレジットカードを…
さすがフィリピン!荷物を間違えて配達!
こんにちは、MANAMIです。 先日、セブ島に住む友人が相談してきた実際の話。 「日本から送ってもらった荷物が1ヵ月以上届かないねんけど、追跡ではセブに荷物きてるねん。」 彼女は日本に住む家族から、EMSで荷物を届けても…
5ヵ月で12キロの減量に成功!ダイエット方法を紹介!
こんにちはMANAMIです。 妊娠して体重が増え、産後勝手に落ちていくだろうと思い込んで変わらないまま、セブ島で好き放題食べていた私の体重は56キロ。 身長は150㎝なので割といい感じの体重でした。 そんな私が日本に帰国…
ママ友の間で結婚・離婚・仕事マウンティング
こんにちはMANAMIです。 息子が通う学校では親同士の親睦会と称して「ママ友ランチ会」が不定期で開催されます。 もちろん父親同伴の参加もOKでほぼ皆さん、夫婦揃って参加されていました。(こんなど平日にみんなすごいな~と…
セブ島移住、マニラで10時間足止め食らった話
こんにちは、MANAMIです。 現在はコロナの影響で航空会社も制限されていますが、日本から、フィリピン・セブ島までは様々な航空会社が運航しています。 わたしが住む最寄りは関西空港で直行便はフィリピン空港のみ。 経由便であ…
コロナ、フィリピン型変異ウイルスが発見!
こんにちは、MANAMIです。 先日、フィリピンから帰国した男性からフィリピンで確認されているコロナの変異ウイルスが国内で初めて発見されました。 南アフリカやブラジルなど様々な国で変異しているコロナウイルス。 フィリピン…
セブ島・アヤラモール(AYALA Mall)でペットの入場が可能に!
こんにちは、MANAMIです。 新しくIT Park内にオープンしたアヤラモールでペット同伴の入場が可能になりました。 連れて入る際の条件としては ・リード、もしくはペットカートの使用 ・オムツなどの着用 ・吠えさせない…
セブ島・セブンイレブンにATM設置予定!
こんにちは、MANAMIです。 フィリピン滞在中、海外から日本への送金や海外キャッシングは手数料も高く、レートも悪かったりと不便でした。 セブ島のセブンイレブンにATMが設置されるようです。 現在はマニラなどで数台あるよ…
海外移住後、日本の生活で困ったこと〜育児編〜
こんにちは、MANAMIです。 フィリピン・セブ島に移住してコロナで帰国して一年が経ちました。 私も子どもも日本での生活にだいぶ慣れてきましたが、帰国後は大変でした。 今回は海外移住して、日本帰国後に育児で困ったことを紹…
英語力がゼロでもインターナショナルスクールに入学できる?英語力の向上は?
こんにちはMANAMIです。 前回はインターナショナルスクールに通う子どもの親の英語力について紹介しました。 今回は実際に英語力がゼロでもインターナショナルスクールに入学することができるのか、また、英語力は向上するのかを…
両親が英語が全く話せなくても大丈夫?〜インターナショナルスクール事情〜
こんにちは、MANAMIです。 よく質問されるのが「インターって親が外国人じゃないと入学できないの?」「やっぱり、両親のどちらかが英語が話せないと厳しい?」 結論から言うと、そんなことはありません。 実際に両親が日本人の…
セブ島でパラグライディングができる!?
こんにちは、MANAMIです。 大自然のアクティビティがたくさんあるセブ島でパラグライディングができるようになったそうです。 今回、パラグライディングができるのはセブ島のオスロブという地域。 ジンベイザメと泳げることで有…
ロックダウンから一年!現在のセブ島の状況は?
こんにちは、MANAMIです。 早いものでフィリピンのロックダウンから一年が経とうとしています。 この一年、フィリピン政府は感染者拡大防止のため、ロックダウン、リカーバンなど様々な対策を行ってきました。 しかし、感染を完…