こんにちは、コロナで現在、一時帰国中のMANAMIです。 現在コロナで世界中が大変なことになり、海外に住んでいる日本人も多く帰国しているようです。 長期で海外に在住している日本人のほとんどは日本で家を二重で借りている、と…
月別: 2020年5月
子育てと在宅ワーク〜コロナはいつまで続くのか〜
こんにちはMANAMIです。 現在、コロナの影響で日本に帰国し、在宅での仕事となっています。 幼稚園などもまだやっておらず、保育園も医療関係の仕事されている方や出社しなければならない方のみ預けることができるそう。 うちに…
海外在住者の子・ピアスはあり?なし?
こんにちは、MANAMIです。 少し前にセブ島でプチ親子移住をされていた方の小学生の娘さんの耳にピアスを開けました。 のちにその方は日本に帰って、娘さんは日本の小学校へ。 すると、担任の先生から「ピアスはつけてこないでく…
ロックダウン中のセブ島でビーチが解禁!
こんにちは、MANAMIです。 5月20日、セブ州知事のガルシアさんからこんな発表が。 簡単に訳すと・・・ ・海や山などであれば、午前6時から12時まで泳いでもOK ・人と接触しない運動であれば午前6時〜9時、午後5時〜…
セブ市がECQを5月31日までに延長
こんにちは、MANAMIです。 5月15日に、セブ市長が5月15日から5月31日までECQ(強化されたコミュニティ期間)からMECQ(修正されたコミュニティ期間)に変更されました。 しかし、翌日にはセブ市がMECQからE…
フィリピンに住んでてよく言われること
こんにちは、MANAMIです。 フィリピンに移住してから日本人の方によく言われることがいくつかあります。 ⒈「フィリピンに住むなんてすごいね」 やはりこういうこと言ってくる人の大半は「私はフィリピンには住めない」と言った…
セブ市がフィリピンでコロナ感染者最多都市に!
こんにちは、MANAMIです。 ついにセブ市がフィリピン全土でコロナ感染者最多となってしまいました。 5月10日現在です。 今の所ロックダウンが5月15日までなのですが、この感じだと解除される可能性も低そうですね・・・。…
働きながら!子連れでセブ島で生活する1日のスケジュール
こんにちは、MANAMIです。 今回はセブ島で母子で生活する私の1日の様子を紹介したいと思います。 私は現在、First Classというセブ島にある語学学校で働いています。 仕事内容は、主に生徒が安心して留学生活を送れ…
フィリピン・国際空港を一時停止を発表
こんにちは、MANAMIです。 相変わらず、フィリピンではコロナ対策における決まりなど、突然発表されます。 昨夜も突然の発表。 内容は・・・ ⑴フィリピン政府は,5月3日午前8時から5月9日までの間,フィリピン国内の国際…